iPhone 13

そろそろiPhone 13の発売に関して賑やかになってくるころ。

 

 

以前ほどワクワク感がなくなってきつつはあるけど、それでもやっぱり気になる。

 

今使っているのはiPhone 12。

 

全く不便を感じてはいないけど、最近思うのが長く同じ機種を使うのと、新機種に次々と変えていくのはどちらが良いのか。

 

ずっと同じ機種を使った場合のメリット

 

コスパがいい(使えば使うほど)

 

デメリット

 

リセールバリューが時間の経過とともに下がる(売った時の価格が下がる)

 

次々と機種変した場合のメリット

 

常に最新機種で気分が上がる

 

リセールバリューが高いうちに旧機種を売れる

 

デメリット

 

やはりコスパは悪い

 

まとめると

 

コスパを優先するか、新しい体験を優先するかだと思う。

 

個人的にはコスパ優先タイプだったけど、最近は体験も大事かなと思うようになってきた。

 

結論は悩み中ということ(笑)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です