日本人の毛質は太くて硬い。
なので毛先がツンとしちゃうのが嫌。
そんな毛先に軽く動きをつけるだけでもガラッと軽い雰囲気になります。
コテ巻きでも良いのですが、巻くのが面倒だし難しい。
それに熱による蓄積ダメージも気になるところ。
やっぱりパーマがおすすめ。
パーマってくりんくりんしたイメージが強い。
バブリー!みたいな。
確かに日本人の毛質でしっかり動きをつけると、ボワっと膨らんだスタイルに。
ほんのりとした動きが大事。
今日はそんなパーマのお客さんをご紹介。
仕上がりです。
デジタルパーマです。
パーマがないとツンとした髪ですが、これぐらいのゆるい動きをつけてやると雰囲気も柔らかくなります。
個人的に日本人には全員パーマが必要だと思う。
日本人総パーマ化が目標です(笑)