当店はホームページがあります。     https://heartfull.biz/   ちゃんとSSL化済みなのでセキュリティ対策もバッチリ。   ホームページには最低限の記載しかしていないので、まだまだ作り込んでいきたいところ。   今の時代は何続きを読む

今日は世の男性向け。   そろそろ悩み始めるのがパートナーへのクリスマスプレゼント。   付き合い始めのカップルならば、何を贈っても喜ばれる。   ところが、ある程度付き合いが長くなったカップルや夫婦は困りもの。   一通りのプレゼントは贈ってきているのでネタ続きを読む

美容室を営業していると電話がなる。   ご予約や問い合わせのお客さんは大歓迎。   そんな電話ならひっきりなしになってもらいたい(笑)   しかし、困るのは迷惑電話。     基本的には電話営業の類。   中にはちゃんとした業者さんもいるけ続きを読む

2020年1月から始まるNHK大河ドラマ   「麒麟がくる」     主人公は明智光秀。   明智光秀といえば、良いイメージを持っている人は少ないはず。   何と言っても英雄、織田信長を本能寺の変で討ち取った人物。   なぜ本能寺の変を起こ続きを読む

気がつけば年末への足音が。   時間が経つのは本当に早い。   年末の大きなイベントといえばクリスマス。   サンタクロースという名前を利用したおねだりができる日。   今欲しいのは、「AirPods Pro」     AirPodsはフィ続きを読む

今まで数多くの従業員やアルバイトと接してきた。   色々な人物を見てきて   「お、こいつ出来るな。」   と思わせる人はどういう人か。     それは   同じ失敗をしない人   失敗しない人間はいません。   ことわ続きを読む

日本人の多くに見られる毛質。   太くて硬くて量が多い。   なのでボリュームの問題が出てきます。   クセやうねりは縮毛矯正で落ち着かせることもできますが、重さは量を調整するしかありません。   それに日々の扱いを軽くしたり、ドライヤーを楽にしたい。 &nb続きを読む

ゴミはゴミ箱へ。   こんなのは当たり前のこと。   いい大人が出来ていないのを見ると、こっちが恥ずかしくなる。   あとゴミ箱がある程度溜まってくると、押し込むというのも社会人として常識。   昔働いていたバイト先でこんなことをしたら先輩の蹴りが飛んできてた続きを読む

トリートメントって必要なの?   まずはトリートメントってどういうものかを見ていきます。   ちょっと前までのトリートメントは髪の表面を薄い膜のようなもので保護するというものでした。(今でも安価なトリートメントはそうですが)   今は毛髪科学も進んできてます。 &nbs続きを読む