髪色戻し。
明るい髪色から暗くしないといけない時があります。
就活や実習など。
この髪色戻し、気をつけないと後々大変なことになりますよ。
将来的にまた明るくする予定がある場合、抜けやすい色素でトーンダウンします。
メリットは色が抜けるので再度明るくすることが容易。
デメリットは徐々に退色していくので段々と明るくなる。
短期の実習前とかによく使うケースです。
もうひとつは極力退色させたくない場合。
就職が決まり髪色に厳しい職場だったりすると退色しては困る。
退色しにくいように色落ちの少ない濃い色素でトーンダウンします。
メリットは退色しにくい。
デメリットは再度明るくしたくなってもそれほど明るくはできない。
そういうことを考えて髪色戻しをしないといけません。
今日はそんなカラーのお客さんをご紹介。
Beforeの髪色はこのぐらい。
半年ぐらい前の写真ですが髪色はこのぐらいのトーンをキープしてきました。
転職のため髪色戻しをしなければならない。
将来的にここまで明るくする予定はないが、仕事が落ち着いたら少しは明るくしたい。
それを顧慮の上、トーンダウンします。
仕上がり。
退色しにくい色素をメインでトーンダウンしていますが、将来的に明るくする余地も残しています。
今日は髪色戻しについてでした。また明日。
香川県丸亀市にある美容室HEART FULL(ハートフル)
OPEN 9:00~19:00
定休日なし(月曜も営業)不定休有
スタッフ募集中!